健やかな未来のために老若男女問わずご使用いただける高品質で安心と信頼の健康食品・機能性食品・サプリメントをお届けします。

商品計:0点 合計:0円(税込)
  • お買い物カゴ
  • マイページ
商品計:0点 合計:0円(税込)
  • お買い物カゴ
  • マイページ

7月になりました♪商品をもらえるキャンペーンを開催中!

みなさん、こんにちは!
日本サプリメントフーズです。
 

7月に入りましたね!(*`・ω・´)ノ

気温も高くなり、いよいよ夏本番といった暑さになりました。
 
海へ山へと外出が多くなるシーズンです!炎天下での外出は
熱中症等くれぐれもお気を付け下さいませ
 
さて、7月下旬ともなってくると
小・中学生も夏休みに入りますね(^^)
 
家族にお子さま、お孫さんがいらっしゃる方はお出かけの際、
写真をたくさん撮られるのではないかと思いますヾ(*´Ο`*)/
 
そこで現在、日本サプリメントフーズでは
お客様お持ちの商品と一緒に写真を撮って頂くと…
 
購入頂いた商品6個を無料でプレゼント致します!!!
 
詳しくはこちら♪
http://www.krachaidam.jp/photo.php?AC=z22

写真の送付方法はWEB・郵送でもどちらでもOKです!
 
皆さまのご応募お待ちしております!d(ゝ∀・*)

雨のシーズンです!雨が続いてもシャキッと元気に過ごしたい方に!

みなさま、こんにちは!

日本サプリメントフーズです。

 

九州北部では梅雨に入り、雨の多い日が続いております。

そもそも梅雨は、、、

北の方の冷たいオホーツク海高気圧と暖かく湿った太平洋高気圧とがぶつかる事で梅雨前線が発生することが原因です。

 

さて、この『梅雨』ですが

『梅雨(ばいう)』という呼び名は江戸時代に中国から入ってきたと言われています。

これが日本では『梅雨(つゆ)』と呼ばれるようになりました(*’▽’)

 

なぜ”梅”という漢字を使うのでしょうか。

一度は思ったことはありませんか…?

これには諸説あり、

 

・梅の実が熟す時期だから

・湿気でカビが生えて様々なものが無駄になり
「費ゆ(つゆ)」とかけた

・木の葉などに降りる「露」から来ている

 

と、このように言われています。

 

また、梅雨の天気は大まかに次のような推移で変化していきます。

 

○梅雨の前

しとしととした雨が降り、梅雨のような気候が続くときがある。(走り梅雨)

 

○梅雨のはじめ

比較的強くない雨が、長期間降り続く。

 

○梅雨の中頃

一時的に天気が回復して天気の日がある。(梅雨の中休み)

 

○梅雨空け直前

降水量が増え、集中豪雨などに見舞われることもある。

 

「梅雨明けはまだか!」と感じたら、今は梅雨のどの時期なのか照らし合わせてみてください。

 

雨の日のお休みは楽しい夏に備えて、ゆったり本を読んで過ごしたりレジャーの計画を立てたりと、

家の中で出来る楽しみを見つけて満喫してくださいね。(o≧∀≦o)ノ゙

 

雨が続いてもシャキッと元気に過ごしたい方は↓↓

 

クラチャイダムゴールド液1本(50ml)・1日分

http://www.krachaidam.jp/pr_golddrink/web.php?AC=z22

 

 

最新の記事

「個人情報取扱い同意事項」に同意して新規登録する

閉じる